や...やばい...

こんな見た目をしているゴリラですが

実は...

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃインドア派

 

 

 

 

 

 

だから別に一日家にいても苦じゃないのです

まあジムに行ったりはするし、運動は好きなんだけどね

 

 

 

 

 

 

 

しかーし!

 

 

 

 

 

ジムが閉鎖!!

 

 

 

 

 

止まらぬ食欲!!!

 

 

 

 

 

やばいやばすぎる!!!

 

 

 

 

 

 

太ってしまうー!

 

 

 

 

 

 

ジムもオンラインにならんのですか...

 

 

 

 

 

どうにかしよう...

今から学ぶこれからの話

突然ですが!

 

 

 

 

 

今一番世間で話題になっているであろうニュースがありますよね?

 

 

 

 

 

そう!

 

 

 

 

 

志村けんさんに関するものですよね

 

 

 

 

 

これは老若男女問わず大きな影響を与えました

 

 

 

 

 

ここで皆さんの周りを見てほしい!!

 

「コロナ怖くね?」

 

「どっかいくのやめよっか」

 

 

 

なんてなってはないでしょうか!!!

 

 

 

これは間違いなく志村けんというみんなが身近に感じている人物がコロナにかかったことによって、みんなの中でコロナが自分に関係ないものではなくなったからだと思います

 

 

 

 

 

でもさ

 

 

 

 

 

これってちょっとおかしくない?

 

 

 

 

 

だって

 

 

 

 

 

政府はもっと前に注意喚起してなかったっけ?

 

 

 

 

 

埼玉でも感染者いなかったっけ?

 

 

 

 

 

もともとコロナって身近なんじゃないの?

 

 

 

 

 

自分に深くかかわる重要なことでも

危機感焦り自分に関係があることだという意識が薄いことはよくある

 

 

 

 

しかも直前になって急にそれは自分に襲い掛かってくる

 

 

 

 

 

コロナに限った話じゃない

 

 

 

 

 

「受験」はどう?

 

 

 

 

 

今日から三年生になった人はもう今年勝負だよ!

 

 

 

 

 

意識できてる?

 

 

 

 

 

みんなそこまで意識なんてしてないと思う

 

 

 

 

 

今からすぐ猛勉強しろ!!

 

 

 

 

 

何てことはいわないけど

 

 

 

暇ならさ

 

 

 

自分が何がしたいのか

 

 

 

ないなら

 

 

 

何をすることが好きなのか

 

 

 

 

ちょっと調べてみて!

 

 

 

 

直前に焦らない、後悔しないように今から踏み出す受験の第一歩!

生徒だけ?違うよね?

日々行われているオンライン自習

 

 

 

 

 

実はゴリも参加してました!

 

 

 

 

 

生徒は勉強することが当たり前だと捉えられがちだけど

 

 

 

 

 

いやいや...

 

 

 

 

 

先生こそ勉強するべきだろ!

と思っているので参加しました!!

 

 

 

 

 

生徒が問題を持ってきたときになんでもかんでも

 

 

 

 

 

「ちょっと答え持ってきてくれる?」

自分が生徒のときに言われたら

 

 

 

 

 

 

「この先生ださくね?」

っておもってたかも。

 

 

 

 

 

 

逆に、問題を見せた時にすぐ

「じゃあ一緒に解いてみよっか!」

なんて言ってくれたら

 

 

 

 

 

「この先生はなんでも聞けるかも!」

 

 

 

 

 

 

この差は間違いなくでかい

 

 

 

 

 

後者のほうが責任は重くなってくるけど

 

 

 

 

 

 

生徒に頼ってもらえるほど幸せなことはない!!

 

 

 

 

 

 

 

意識しないと問題に触れることのない今

 

 

 

 

 

ダサい先生になるなーー!

授業の受け方!

授業に参加するってどういうことだろう?

 

 

 

 

 

ただただ授業を聞いてノートを書くだけでいいの?

 

 

 

 

 

先生からの質問にはあの子がいつも答えてるし考えなくていいや

ーって、考えるのやめていいの?

 

 

 

 

 

 

違うよね

 

 

 

 

 

 

 

だって

 

 

 

 

 

 

 

テストのときは...

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で式作るんでしょ!証明するんでしょ!

 

 

 

 

 

隣の人は答えをいつも言ってくれる人から

倒さなきゃいけないライバルに変わるんだよ!!

 

 

 

受け身ダメ絶対!!

 

 

 

 

 

 

先生がした質問に心の中でいいから1つ答えを持つようにする!

 

 

 

 

こうやって自分の頭を使うこと授業に参加するってこと!

 

 

 

 

 

これをするだけで授業がみるみる身につく!

 

 

 

 

 

心の中で答えを持つだけだから間違えてても誰も気づかないよ!恥ずかしくなーい!

 

 

 

 

 

 

さあ!オンラインでも元気に授業に参加しよう!

「大変!」それだけで終わらせない!!

ついに始まったオンラインでの授業

 

 

 

 

 

始まる前は

 

 

 

 

 

不安だな... 失敗したらどうしよう...

と緊張していたがいざやってみると...

 

 

 

 

 

楽しい!!

緊張はあるが、オンラインいいね!が授業を終えてみての感想。

 

 

 

 

 

でもこの楽しさはこれまでの対面での信頼関係があってこそだと思う。

 

 

 

 

 

楽しい!面白い!で終わらせずになぜそう感じるのか分析することって大事!

 

 

 

 

 

人と人がいて初めて成立するもの、オンラインを通して改めて認識、先生も学ぶことは多い。

 

 

 

 

 

大変なこの時期こそ成長のチャンス!

来週も頑張ろう!!

 

 

 

 

 

普通の声が大きすぎて音割れするのの修正が一番難しそう...

たかが勉強、そう思ってないですか

「何のために勉強するの!?」

誰しも言ったり思ったりしたことはあるだろう。誰もが通る道である。

今回はそれに対するゴリラの見解を書こうと思う。

 

 

結論から言うと「学校の勉強は生きていくうえでそのまま使うことはない」

そう思うよ、実際そうだし、日常生活で相似とか中和とか使う?使わないよね。

 

 

 

でもね違う形で活きてくるし勉強することは人生を豊かにすると思うんだ。

 

 

 

想像してみて、好きな人ができて告白するときを、目の前の景色のすばらしさを友達と共有したいと思ったときを。

もし国語を勉強をしてなかったら「あれ?この気持ちはどうやって言葉にするんだ??」

これってすごい悲しくない?

気持ち、想いを人に伝えられないんだぜ。

 

 

 

ほかにも、社会の勉強の中では、ここにはこんな名産品、建物、景色があるんだ!行ってみたい!

なんて思うことができる。教科書に載ってるのを見に行くなんて絶対楽しいじゃん。

 

 

 

あとは勉強することを通して「全力になること、自分を律すること、息の抜き方を知ること」

とかができるんだ。

これって大人になればなるほど必要になる能力なんだってゴリラも最近知ったよ。

 

 

 

 

ほら、こうやって少し挙げただけでも勉強捨てたもんじゃないでしょ?

目に見えない形だけど今の頑張りは未来につながってるんだよ。

一年の終わりまでもう少し、未来の自分のために頑張りきろう。

ブログ開設!!

つつ...ついに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴリラもブログ開設でございます!!やりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ほかの先生たちが続々とブログ界の扉をたたく中

 

 

 

 

 

 

 

この流れを逃すわけにはいかない!

と思い始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「やってみたらできたということはたくさんある!」

自分の好きな言葉です。

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に言えば...

 

 

 

 

 

 

 

 

「やってみないことにはなにも始まらない」

だと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

チャレンジがあるから面白い人生、ブログもためしに挑戦!

 

 

 

 

 

 

 

 

時期なんて関係なし!やったもん勝ち!

 

 

 

 

 

 

 

書いていく内容はおいおい決めるとして、今回はここまで。

楽しみつくしてやるつもりです。

どうぞよろしくお願いします。